今回は、無料の「Google マイビジネス」でMEO対策!の巻です。
「Google マイビジネス」とは、店舗情報を登録してGoogle検索やGoogle Mapsに表示できる無料ツールのことです。
どんなふうに登録するのか、そして登録後の対策もお伝えします!
「MEOって何?」という方は、前回のブログ「MEOって?SEOとの違いは?」をぜひご覧ください。
【STEP 1:Googleアカウントの取得】
「Google マイビジネス」を使用するためには、Googleアカウントの取得が必要です。
アカウントはこちらから取得できます。
[Googleアカウントの登録・取得]
https://accounts.google.com/SignUp?hl=ja
【STEP 2:店舗の新規登録】
「Google マイビジネス」の登録が「MEO対策」には必須となるので、まずは店舗情報を登録します。
店舗やオフィスの基本的な情報を入力します。
5分以内くらいで入力できる内容です。
内容をできるだけ詳細に記載すると、検索結果で上位表示されやすい傾向があります。
こちらからどうぞ。
「Google マイビジネス」
https://www.google.co.jp/business/
1. [今すぐ開始]を押します。
2. [Googleにビジネス情報を追加]を押します。
3. 各種情報を入力。
[ビジネス名]
店舗名や企業名を入れます。
[ビジネスカテゴリ]
ここでは業種を入れます。好きなワードで指定ができず、Googleが用意しているものから選ぶようになっています。Double Factory(ダブルファクトリー )の場合は、Web制作会社がなかったので「Webデザイナー」を選んでいます。文字列を入れると以下のようにカテゴリの候補が出てくるので、その中から選びましょう。
[以下内容を指示通りに入力]
・店舗やオフィスなど、ユーザーが実際に訪れることができる場所を追加
・ 住所
・ビジネスをすでに登録されていませんか?
似ている内容のものが表示されますが、こちらのビジネスではない場合、「いずれも私のビジネスではありません」を選択。
・ビジネス拠点以外の地域でもサービスを提供していますか?
はいの場合、サービス提供地域を追加します。(省略可)
・ユーザーに表示する連絡先の詳細を入力。
・Googleでの最新情報の入手について回答
以上で 完了となります。
[注意点:NAP情報の統一]
登録時の注意点として挙げられるのが「NAP情報」の統一です。NAPとは、Name(名前)、Address(住所)、Phone(電話番号)の頭文字をとって作られた用語で、この3つの要素は、公式サイトやSNS、飲食やサービスの他サイトなどWeb上で表記を全て統一することが大切です。
Googleはローカル検索結果の順位を決める要素の一つとして「知名度」や「関連性」を挙げており、Web上でその店舗やサービスの「NAP情報」がどのくらい取り上げられているかを確認します。検索エンジンは「NAP情報」の統一をしていないと、別のビジネスやサービスとして認識してしまいます。
例えば、「株式会社ダブルファクトリー」と「(株)ダブルファクトリー」は同じもとして認識してくれません。この「NAP情報」を各Webサイトで完全一致させることで、検索エンジンは同一店舗の情報であると認識し、「知名度」や「関連性」があると判断します。
会社名の「株式会社」か「(株)」なのか、住所はビル名を記載するしない、番地の記載、数字の全角半角など、表記を全く同じになるように統一しましょう。そうすることでGoogleが同じ項目の情報だと認識でき、「MEO対策」の一つとなります。
【STEP 3:登録後の「SEM対策」】
1. アピール力のある写真を追加
写真があればどのような商品やサービスを取り扱っているのか、ユーザーにビジネスの内容が伝わりやすくなります。
写真の追加はGoogleも公式で以下のように推奨しています。
”的確で訴求力のある写真を掲載すれば、求めている商品やサービスがあることを顧客にアピールできます。”
https://support.google.com/business/answer/7091?hl=ja
最初に表示される写真はこちらで選べませんが、オーナーが登録した写真が選ばれる確率が高いので関心を持たれそうなものをアップしておきましょう。
外観や店内、商品やサービスの写真など、Googleが推奨している写真のタイプがあるので、以下からご確認下さい。
https://support.google.com/business/answer/6123536
実際のイメージと違う写真を追加してしまうと、実際のユーザーにネガティブな印象を与えてしまうこともあるので気をつけましょう。
2.「レビューや口コミ」を増やす
「MEO検索」の結果には、来店したお客様からのレビューや口コミが表示され、これはMEO対策の大きなウエイトを占めます。たくさんのレビューや口コミ見たユーザーが、店舗へ来店する確率を上げることができます。
また、レビューや口コミが多いと、Googleから「知名度が高く、多くのユーザーが利用している」と評価を受けやすくなり、上位に表示される可能性が高くなります。
Googleマイビジネスにはレビューへ返信する機能があります。高い・低い評価のレビューや口コミに関わらず、頂いたコメントに対してなるべくすぐに対応しましょう。高いレビューや口コミをしてくれたユーザーはもともと店舗に好印象を持ってくれているので、返信をすることにより、リピーターになる可能性が高まります。他のユーザーもやりとりを見れるので、店舗やサービスについてより詳しく知って頂ける機会にもなります。
また、低い・悪い評価を頂いた場合も、必ず返信するようにしましょう。ユーザーからのご意見を真摯に受け止め丁寧に返信することで、投稿者だけでなく他のユーザーにも好印象を持ってもらえます。また間違った情報が投稿された場合、返信によって正しい情報を伝えることも出来ます。
頂いたレビューや口コミの内容全てに誠実に返信することで、店舗への信頼度が増しファンが増えていくでしょう。
3. 最新情報を投稿
Googleマイビジネスの投稿機能を使って、店舗のお知らせや最新情報やなどを投稿できます。
ユーザーにリアルタイムでお店の企画やイベントを知ってもらえ、集客にもつながります。
定期的に更新することで、Googleから「新しい情報を公開している」と認識され、評価が上がるポイントにもなります。
投稿には、「最新情報」「イベント」「特典」「商品」の4種類あります。公開した内容は期間が指定されてない場合、1週間を過ぎると自動的にアーカイブされ、投稿画面からなくなります。
タイムリーな情報を周辺にいるユーザーに発信できたり、期間限定のイベントの発信、画像や動画でビジネスの内容を伝える機会なので、どんどん活用しましょう!
4. 公式のWebサイトや他媒体との連携
Googleマイビジネスの情報は、公式のWebサイトの情報と関連付けられています。検索での上位表示には、公式のWebサイトのSEOも影響を与えると言われています。公式のWebサイトにはマイビジネスと関連のある、ローカル情報を含む内容を記載しましょう。
また、Googleはユーザーの有益な情報を常に上位に表示したいと考えているため、他のWeb上の媒体(SNSなど)との連携も必要です。
それらの「NAP情報」の統一は必須になり、情報は「Googleマイビジネス」と同じように掲載するようにしましょう。
Googleがローカル検索を重視しており、地道に取り組むことによって結果が出やすいのが「MEO」です。「MEO」は、「地域名(最寄り駅)×業種(サービス)」での検索で表示されるので、競合性がSEOよりも低くく、近くにいる見込み客の方に来店して頂ける可能性が高いまります。
奥が深い「MEO対策」、Googleのガイドラインに沿って対策し、集客増加に繋げましょう!
公開後が勝負!
Googleマイビジネス の「MEO対策」も一緒に取り組みます!
大阪の堀江にあるWeb制作会社、Double Factory(ダブルファクトリー )への相談はコチラ→まで!